こんばんは^^ご訪問ありがとうございます。
さて、11月の投資信託の積立が完了したので、お伝えしたいと思います。
本来積立日が月初なので、少し日が経ってしまっていますが、悪しからず…(._.)
11月買い増し分を含めた投資信託はこちら
※赤字がプラスが出ているもの、青地がマイナスのものです。
・ひふみプラス・・・21,347 円
・たわらノーロード 国内リート…25,826 円
・ニッセイ国内債券インデックスファンド…19,782 円
・楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))…42,334 円
・楽天・インデックス・バランス・ファンド(債券重視型)(楽天・バンガード・ファンド(バランス債券重視型)…25,307 円
・フィデリティ・アジア株・ファンド…36,118 円
・eMAXIS Slim 先進国株式インデックス…26,291 円
・eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)…25,791 円
・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)…32,141 円
・iFree S&P500インデックス… 32,137 円
買い付け額合計 275,000 円
現在評価額合計 287,074 円
考察
ということで、今月はダウが先月よりも絶好調の好調、日経平均も好調という事で、12,000円を超えるプラスとなっています。
特に調子がいいのが、米国株式関係です。さすがダウが好調なだけある。
先月はリート関係が好調だったのですが、リート関係はいったん下落するなど、調整局面を迎えているようです。
Twitter界隈では、インデックス積立派の人が多く、半信半疑で始めてみたインデックス積立投資ですが、全体的にとても好調です。
月5万円の積立ですが、金額を増やしたいくらい←危険な思考…。
とはいえ、個別株もとても順調。
ポーラ・オルビスのおかげで、含み損は変わらずですが、確定益をコツコツと積み上げています。
早く12月の配当金はいってきてほしい…!
待ち遠しいです(-ωー)
また入ってきたら報告しますね♪
ブログランキング参加してます!




へぬこ愛用スキンケアです♡
<<オルビス通販を初めてご利用の方限定>>
以下の専用ページから商品を購入して、ギフトをもらおう!
※パソコン、スマ―トフォンからのみご参加いただけます。