こんばんは(‘ω’)ノ
さて、引っ越しやゴールデンウィーク、結婚式と色々あった5月の収支を報告したいと思います。(ごくり…)
4月の分の残業代、休日出勤等の収入も多かったので、それでカバーできた・・・のか?
結果はいかに。
それでは5月の家計簿に移りたいと思います!
【収入】
〇給与・・・269,000円(2,7000円家賃補助含む)
【支出】
(固定費)
〇保険・・・1,000円
〇奨学金・・・30,000円
(変動費)
〇食費・・・33,368円(予算-15,368円)
〇光熱費・・・6,021円(予算-979円)
〇雑費・・・64,462円(予算-54,462円)
〇交際費・・・25,950円(予算-950円)
〇通信費・・・13,340円(予算-6,340円)
〇美容・衣服費・・・14,807円(予算-14,807円)
〇ご祝儀代・・・30,000円
(トータル収支)・・・+52,272円
(貯蓄合計額)・・・約517万円
ということで、4月に引き続き+5万円越えとなりました!ぱちぱち。
というのも、給与が普段よりかなり多かったのが大きいです(;´・ω・)
来月からはこんなに残業代も入らないだろうし、このレベルの給与が入ってくることはないです…ちーん。(._.)
なお、今月は一人暮らしの頃のベースでの予算なので、食費等かなり超えてしまっていますが、来月からは同棲用の予算に改編予定です。
来月からは気を引き締めて節約していこう(‘◇’)ゞ
日経平均が下がるこの頃、せめて日々の貯蓄はコツコツと行っていきたいと思います。(‘ω’)ノ
ブログランキング参加してます!




ポイントサイト登録してます♪
