こんばんは(*‘∀‘)
年末が近づいてきたこの頃、初めて「ふるさと納税」にチャレンジしてみました!
※ふるさと納税とは・・・ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄附ができる制度のことです。手続きをすると、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。多くの自治体では地域の名産品などのお礼の品も用意! 寄附金の「使い道」が指定でき、お礼の品もいただける魅力的な仕組みです。
(ふるさとチョイスサイトより)
ということで、あたしの年収からシュミレーションすると、2000円の自己負担で「4万」まで寄付できるということだったので、それ以下の金額で申し込みました。(シュミレーションは、ふるさとチョイスでできます^^)
今回、楽天ポイントがたまるということで、楽天サイト経由で申し込み!
まず一つ目は、お米(*‘∀‘)!1万円分を申し込みました。食費の足しになる…!
写真が載せれなかったので、良ければこちらのサイトをご覧ください(::)
寄付先は、泉佐野市です♪
二つ目は、さくらんぼ!1万円分を申し込みました。届くのは来年の6月ごろです(^^*)楽しみ~♡
三つ目は、お茶♪夏は会社にペットボトルをもっていってるので、これも食費の足しになるのです(*’ω’*)♡5千円分を申し込みました。
四つ目は野菜ジュース♪朝に飲む用です(*´ω`)5千円分を申し込みました。
計、3万円分申し込みました(^^)!あと1万円分はどうしようかな~と悩み中。
お米に関しては15キロ届くみたいなので、家計が大助かりです(*’ω’*)
これで、自己負担が2000円なので、全然安い!寄付もできるし一石二鳥です(*‘∀‘)
返納品に満足&来年に還付もちゃんと戻ってきたら、また来年もチャレンジしようと思います(^0^)
また、返納品が届いたらレポしますね~!(今日宅配の不在表が入ってたので、お茶はもう届きそうです♪)
[…] さて、以前に頼んだふるさと納税の返礼品が、さっそく届きました! […]
[…] 記事リンク⇒はじめてふるさと納税しました(‘ω’)ノ […]