こんばんは(‘ω’)ノ
さて!2か月前に半年付き合った3個下の彼氏にものの見事に振られたあたしですが、
年齢はあと半年ほどで28歳になります!(びっくりだ。自分の中では24歳くらいで止まってる…)
結婚するには充分適齢期であり、周りは結婚ラッシュで、相手がいないことに対して正直焦りもあります。
ということで、本格的に婚活を始めようと思います(‘ω’)ノ
(おー、文字にしたら実感が…。)
といっても、あたしは24歳くらいから結婚をしたくて活動してきた過去があります。
婚活パーティー、合コン、街コン、いろんな手段を駆使して相手を探してきました。
付き合う相手には、結婚の意思もちゃんと確認!結婚が遠いと思われる人はすぐに別れたりもしました。
しかし!なにも実らず…。4年活動したのに、その間に4人ほど付き合ったのに、成果なし、でした…。
まあ、あたしの性格に問題ありなことは重々承知しております。
結婚したい女!と思われなかったから、こうして独り身の現実があるのですよね。
因みに、元カレとの交際経歴は(すべてさらけ出すw)
【婚活前】
元カレ1=3年
【婚活START】
元カレ2=4か月(塩対応すぎて振った)
元カレ3=2か月(喧嘩別れ)
元カレ4=3か月(色々いいすぎて振られた)
元カレ5=半年(色々いいすぎて振られた)
み、短い・・・婚活始めてから短い。そして結構ふられとる。学んでない。
自分の敗因は、3点だと思っています。
・重い(結婚考える、せまる、依存的)
・マイナス思考で発作をおこす(信用せず怒って不満ぶつける)
・思いやりがない(自分の都合優先)
それ以外は楽しく過ごせてたと思います(‘ω’)ノw
ということで、この3点を次のお付き合いでは改善しようと思います!
改善するためには、心がけることとして
・結婚の意思は最初に確認するが、付き合ったら自分からは迫らない
・発作は決して起こさない、そのため彼氏への依存性をなくし、人として信用する
・相手の立場に立って思いやる・味方になる
ということに気を付けて付き合おうと思います。
あーでも制約が多いな…。付き合うのめんどくさくなってきた←
でも、恋愛だけじゃなく、友達や周囲との人付き合いでも大事なポイントですよね!
自分の欠点をきちんと見直して、改善しようと思います。
そしてやはり付き合う相手も大事ですよね…!
候補については今後、定期的にご報告していこうと思います(*’ω’*)
因みに今「ペアーズ」で知り合った人2人と土曜にご飯に行く予定です。(昼と夜)
日曜には2年程前登山がきっかけで出会った人と、奈良に遊びに行く予定です。
成果があるかはわかりませんが、またご報告しますね(‘◇’)ゞ
今回の関西の地震ですが、大阪の北摂で死者が3人でたとの報道があり、
とても悲しく感じております。天災であり突然のことではありますが
耐震等で防げなかったのか…。そんな思いが駆け巡ります。
亡くなった方は、本当に無念であると思います。心よりご冥福を、お祈りいたします。
関西在住者として、また更なる余震や本震にそなえ、気を引きしめていこうと思います。