こんばんは。もう四月も終わりですね(´;ω;`)あっという間に…。
結局、四月は6回しか更新できずでした…とっても少ない。
失恋でダメージを負ったのが大きかったです。家にいても、何もする気が起こらず…。
だけど、少しずつ回復してきたので、5月はもっと更新します(╹◡╹)!
ちゃんと家計簿はつけ続けていて、四月は黒字化もしたので、またご報告します。
さてさて、ゴールデンウィークも前半が終わりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
あたしは、先輩と映画、先輩と宅なべ、実家に帰る、甥っ子達とバーベキュー等、予定を入れて充実させています(^ω^)
元々振られる前から、元カレが忙しくて彼氏とのゴールデンウィークの予定はたっていなかったので、丁度よかったです♪
後半は日帰りで香川、そして友達と遊ぶなどまたもや予定を詰め詰め。
その中で時間が空けば運動不足解消のため、ジムに行こうかなぁと画策してます。
あと、以前行ってたボルタリングも、また始めたいなと思っています。
彼氏がいなくなって、寂しいし孤独を感じるし、将来も不安だし、まだまだ引きずる気持ちもあるけど、一方で仕事以外に自由な時間ができたので、その時間は自分のために充実させようと思います。
ペアーズもね、やめちゃいました。
どうしても、今は誰か知らない人とデートする気になれず…。
もう27歳だし、そんな悠長なことも言ってられないんだけど。
元カレの家にある荷物を引き取りに行くのも、まだ少し先にしたいと思います。
今会うと、別れ際に泣いちゃうかもしれないからなぁ。
せっかくなら明るい気分で会いたいしな。もう未練なんかなくなった頃に。
今更ながら、1人の時間を持って彼とのことを振り返ると、いろんなことを考える。
あたしは、性格とか家庭環境とかもろもろ含めてなんだろうけど、不安になりやすい性格で。
彼からの愛情が見えなくなると、不安を怒りとしてぶつけてしまって。
そう言った部分も、彼と付き合いながら少しずつ直して行きたいと思っていた。
だから、怒ってしまったあとは謝ったり、次はしないよう、約束したり。
事前に、そういう傾向があるから、そう言ったときは叱ってほしいって言ったり。
でも彼は一度もあたしを叱ることはなかった。怒ることもほとんどなかった。
ただ、突然の別れを告げて、二度と戻ることはないと言われた。
そんな風に冷めてしまうならもっと怒って欲しかった。
喧嘩しながら、折り合って、理解しあっていくのが理想だったけど、このままは、俺が疲れると言われた。
喧嘩してまであたしと付き合い続けていくことは無理と判断したんだろうな。
そうなんだろうな、仕事で疲れて、癒してほしいはずの彼女にも怒られて、余裕がなくなって、どっちか切り離すってなったら、それは彼女を切り離すよなぁ。
あたしが悪かった。とおもいます。
だけど、そんな風に別れを選んで、その上で、また会ったりはしたい、なんていう彼も、あたしとおんなじくらい弱くって。
ああ、弱いもの同士だから、だめなんだな、と冷静に思ったり。
だから少しでも自分が強くならないとだめなんだなとおもいました。
せめて、不安からくる怒りを人にぶつけてしまわないように。
成長しないと。
そして、あたしは普通になりたかった。
普通に仕事を順調にこなして、好きな人と出会い、幸せな結婚をして、子供を築いて、夫婦揃った、暖かな家庭を。
でもその普通はとっても難しくて、そして自分には程遠い。
自分がそんな家庭だったわけでもないし、そんなに人間ができているわけでもない。
恋愛はすごく下手。
なのに、恋い焦がれて掴もうとするから、するすると逃げていってしまう。
自分が少しでも今より強くなれたら。
人に求めなくなれば。
毎日を楽しく過ごせれば。
あたしは今よりもっと自分を好きになれるんだろうか。
憧れた普通も、気づかないうちに手に入ってるんだろうか。
とりあえず…
ジム頑張るぞ。(^ω^)