こんばんわ(*^_^*)ご訪問ありがとうございます!
さて、本日は久々に株についての記事です(>_<)
2月の上旬より、大幅暴落している株式相場ですが、少しずつ落ち着きを取り戻しているように思えます。
先週までの損益は最大-26万までいきましたが、今は-17万で落ち着いてます。
いつかはプラスに戻ると信じていますが、ここからもう一度、更なる暴落はあるのでしょうか・・・?
今後の展開は見えません。が、少しでもリスクを下げるために、利益が出ている株は売って利益確定させました。
それがこちら↓
2/9ABCマート(100株) +16,475円
2/9ポーラ・オルビス(100株) +56,100円
2/16新日本空調(100株) +13,450円
2/16ポーラ・オルビス(100株買い戻し、のち再度売り) +20,530円
売買益・・・計106,555円
本当は、配当も優待もいいし、全て長期で保有したかったのですが、リスク低減ということで売りました。
きっとまだまだ上がる株だったと思います。いつか資金が戻れば、買いなおしたいなあ・・・。
ちなみに、新日本空調はもともと200株買っていたので、まだ100株は残ってます。
そして逆に買った株は下記の三点です。
・タカラトミー(100株)
・新日本空調(200株、のち2/16に100株売却)
・阪急阪神H(100株)
そして、買い付けのための軍資金を20万程残しております。
今回の暴落で学んだのですが、軍資金はいつでも手元に置いとかないと、相場が下がったときに買えずに流れに乗れません。ということで、今後50万程は軍資金として残したいなあ、と思っています。
以上です!現在株を始めてから、利益確定額は14万程、配当は確定している分で2万5千ほどです。
マイナスは現在17万程なので、全体の損益はプラスマイナス0というところです。
今後、株価が上がりプラスに転じることを願っています。そこまで耐えるぞー!